授業日・時間割

合格をめざすキミのために、『公務員専門塾 勇気』には実力派講師による学力や目的にあわせた授業が行われており、確実に学力を身につけることができます。
目標に向かって効率的に、効果的に合格力を高めるため、『公務員専門塾 勇気』では大きく分けて3つの区切りで授業を行っています。
授業日
授業時間
授業科目
日曜日
18:00~21:00
数的推理、資料解釈
月曜日
18:00~21:00
判断推理、図形空間把握
木曜日
18:00~21:00
政治、経済、日本史など
基礎授業期

公務員試験の1次試験である教養問題を解くにあたって必要な知識を学ぶ期間です。
当塾のメインとなるとても大事な期間となっており、分野ごと確認テストを行って知識の確実な定着を図ります。
ここでどれだけ知識を付けられるかでこの後の期間に割ける時間が決まってきます。
3つの期間のうちの大部分はこの基礎授業期です。
※状況に応じて現役公務員によるガイダンスも予定しています。
1次試験答練期
本番に近い出題方法や難易度で本番と同じ時間で行う模擬試験の期間です。
基礎授業期の進行状況にもよりますが、試験日の1~2か月程度前から実施し、当日までの期間はすべて模擬試験とその解説を行います。
基礎授業期で得た知識を発揮する総仕上げの期間となります。
2次試験対策期
2次試験である面接試験の対策を行う期間です。
1次試験終了後から実施し、志望動機や自己PRなどを作成、その後は、本番に近い状況を作り、2次試験当日まで繰り返し面接の練習をしていきます。
公務員試験合格まであと少しの最終段階となります。